てげシリカは「天然のサプリメント」と呼ぶにふさわしい天然水

成分分析比較表(1ℓあたり)

 栄養成分 てげシリカ Z 水    H 水 コントレックス エビアン F  水
カルシウム 31 1.8 9.6 468 80 7.5
マグネシウム 14 0.2 1.9 74.5 26 2.6
ナトリウム 18 68 22 9.4 7 3.1~6.2
カリウム 5.7 1.3 8.4 2.8 0.5~1.6
希少栄養成分            
シリカ 97 80前後
バナジウム  34 62
サルフェート 30
炭酸水素イオン 170 80前後
ゲルマニウム 30 0.2   -  - 26  - 
硬度 130 4 32 1468 304 29
  中硬水 軟水 軟水 硬水 硬水 軟水
 ph  7.0  8.9  8.3  7.4  -  -

 

成分は1000ml中に含有される量で、バナジウムのみμg、他はmgです。

硬度は0~100が軟水、100~300が中硬水、300以上が硬水となります。

てげシリカはパワースポットの天然水

宮崎の神話 水の種

ニニギノミコトが地上に降り立ったときに、宮崎県の高千穂には水がありませんでした。そこで、ニニギノミコトはアメノムラクモに「もう一度、高天原に上がり、水の種をもらってきなさい」と命じました。アメノムラクモはふたたび高天に上がり、アマテラスから水の種をもらってきたそうです。その水の種が、高千穂町の“天の真名井(あめのまない)”であると言われています。

「天(てん)の二上(にあ)がりの神(かみ)」アメノムラクモは、天孫降臨の後、ふたたび高天原に上がったことから「天の二上がりの神」とも呼ばれています。 

そうなんです!!宮崎の水は高天原(たかがまはら)のアマテラスの神からの贈り物なのです。希少ミネラルがバランスよく含まれている理由がここにあったのです。どこにでもあるナチュラルミネラルウォーターと希少ミネラル含有量が全く違います。希少ミネラルを水分補給と同時に摂取できたらすばらしいですよね!

パワースポットの天然水で運気をアップさせましょう!

弊社がどうしても世の中に広めたい理由はここにあります。

てげシリカの名前のの由来

「てげ」とは宮崎弁で、「とても」とか「すごい」という意味で、強調したいときに使います。

シリカなどの希少ミネラルの含有量が豊富で、このナチュラルミネラルウォーターはすごい!

という意味で命名しました。

日々の業務も単に繰り返すだけだと「てげてげ」になってしまいます。

一つ一つの業務を爪の先まで気を使い、一所懸命やりきります。

 

※注意:「てげてげ」とてげを繰り返すと、「いいかげん」や「てきとう」と全く違う意味に変わります。

 

脳も水分補給を忘れないで!

脳はシワや隙間がたくさんあり、水を通すことで熱を冷まして機能を保持しています。

喉は乾かなくても脳は水分を欲しています。

喉が渇く前に少量づつ摂取することで集中力がアップしてストレス軽減につながり脳の活性化により作業効率が向上します。